MENU

【経歴】ガード井上(井上大道)のwikiプロフィール!学歴(中学高校)からデビューまで!父との絆も紹介!

  • URLをコピーしました!

「スラムダンクの作者の息子がプロバスケ選手に!?」
そんなニュースで話題になったのが、ガード井上こと井上大道さんです。

お子さんいたんですね

Bリーグ2部の鹿児島レブナイズでデビューを果たし、父・井上雄彦さんの故郷で新たな一歩を踏み出しました。

でも、実はその裏にはアメリカ留学や3軍スタートなど、想像以上の努力と挑戦のストーリーがあったんです!

この記事では、井上大道さんの経歴・学歴・家族との絆まで、さらさらっと解説していきます✨

井上大道さんの“リアル・スラムダンク”な人生、調べてみました!

目次

ガード井上(井上大道)とは?スラムダンク作者の長男だった!

スラムダンクの作者・井上雄彦さんの長男として話題になったガード井上(本名:井上大道)さん。

2025年、Bリーグ2部の「鹿児島レブナイズ」でプロデビューしたことで注目を集めています。

今回はそんな井上大道さんのプロフィールから学歴、バスケキャリア、父とのエピソードまでを徹底的に紹介していきます。

井上大道さんがどうやってここまでの道を歩んできたのか、ひとつずつ見ていきましょう。

まずは基本的なプロフィールからチェックしていきますね!


井上大道の基本プロフィールまとめ

結論から言うと、井上大道さんは東京都出身の2005年生まれ、現在19歳(2025年4月現在)のバスケットボール選手です。

父はあの有名漫画『スラムダンク』の作者・井上雄彦さんで、その影響を受けて小学生の頃からバスケを始めました。

憧れのキャラは、作中でも人気の「三井寿」なんだそうです。

三井好きな人多いですよね

自分自身も3Pシュートを得意としており、まさに「リアル三井」を目指している感じでアツいですね。

以下が井上大道さんのプロフィールです。


井上大道(いのうえ ひろみち)プロフィール
・名前:井上大道(いのうえ ひろみち)
・生年月日:2005年7月1日(19歳)
・出身地:東京都
・身長:180cm
・体重:75kg
・ポジション:ポイントガード(PG)
・背番号:0番
・趣味:バスケ、英語の勉強
・好きなキャラ:三井寿(スラムダンク)
・父:井上雄彦(漫画『スラムダンク』作者)
・兄弟:双子の弟・慶邦さん(バスケ選手)


次は、井上大道さんの学歴とバスケキャリアについて詳しく見ていきましょう!

学歴はどこ?中学から高校・アメリカ留学までの歩み

井上大道さんの学歴は、バスケに本気で取り組んできた軌跡そのものなんです。

中学は東京都の世田谷区立梅丘中学校に通っていて、そこで本格的にバスケットボールに打ち込むようになったそうです。

高校は駒澤大学高校へ進学。

でも、そこで井上大道さんの挑戦は止まりませんでした。

高校2年生のタイミングで、なんとアメリカへのバスケ留学を決意!

進学先は、アメリカの名門プレップスクール「セント・トーマス・モア・スクール(STM)」です。

STMは、NBA選手も輩出するような強豪校で、レベルの高さは相当なもの。

井上大道さんは最初は3軍スタートだったそうですが、そこから2軍、1軍とステップアップしていった努力家なんです。

「行くだけじゃ上手くならない。環境でどう努力するかが大事」という井上大道さんの言葉がめちゃくちゃ刺さりますね。

バスケを学ぶ環境として、アメリカで本気で這い上がってきたことがよくわかります。

次は、そんな井上大道さんがついにプロデビューした「鹿児島レブナイズ」での活躍について紹介しますね!

鹿児島レブナイズでBリーグデビュー!出場は43秒でも存在感バッチリ!

ついに2025年、井上大道さんはBリーグ2部「鹿児島レブナイズ」に特別指定選手として加入!

父・井上雄彦さんの故郷でもある鹿児島で、プロとしての第一歩を踏み出しました。

実は、デビュー戦での出場時間はわずか43秒

それでも、背番号「0」のユニフォームをまとった井上大道さんがコートに立った瞬間、会場は約4000人の大歓声に包まれたんです!

シュートは決まらなかったけど、3Pシュートを放ち、しっかりと存在感を示しました。

「思い描いたプレーはできなかった」と悔しさもにじませていたけど、それ以上に「ここから這い上がる」という強い意志が感じられました。

鹿児島レブナイズにとっても、井上大道さんにとっても、まさに特別なデビュー戦になったんじゃないでしょうか。

次は、井上大道さんと父・井上雄彦さんとのエピソードや絆についても深掘りしていきますね!

父・井上雄彦との絆と夢「キャラを超える選手になりたい」

井上大道さんにとって父・井上雄彦さんの存在は、単なる親というよりも「目標」や「ライバル」でもあるのかもしれません。

というのも、井上大道さんはインタビューでこんな風に語っているんです。

父の名前にも、漫画のキャラクターにも負けられない

これは、本当に強い決意を感じる言葉ですよね。

お父さんへのリスペクトを感じます

子どもの頃から読んでいた『スラムダンク』の中でも、特に好きなキャラクターは三井寿

三井好きな人多いですよね

それさっき言いませんでした?

すみません。

そして自分自身も、三井みたいに3Pシュートを得意にしたいという想いから、日々努力を重ねているそうです。

しかも、井上雄彦さんの故郷である鹿児島でプロデビューを果たすというのも、まるでマンガのようなストーリーで胸が熱くなりますよね。

井上大道さんは、父の背中を追いながらも「自分の道」をしっかりと切り開こうとしているのが伝わってきます。

次は、そんな井上大道さんがこれからどんな未来を目指しているのかを紹介していきます!

ガード井上の今後に注目!次なるステージと課題とは?

井上大道さんは、まだ19歳。

これからどんなふうに成長していくのか、めちゃくちゃ楽しみな選手なんです。

本人も「できるだけ早くBリーグでプレーしたい」と話していて、今回の鹿児島レブナイズでのデビューは、まさにその第一歩。

今後の課題は、試合出場時間をどんどん伸ばしていくことと、チームに欠かせない存在になることですよね。

さらに注目したいのが、双子の弟・井上慶邦さんの存在!

双子でバスケ選手!すでに漫画…

弟もバスケットボール選手として全国大会に出場するなど、こちらも実力派なんです。

もしかしたら将来、兄弟で同じコートに立つ姿も見られるかもしれませんね。いや、ぜひ見たいです!

家族とのつながりを大切にしながら、でも「自分の道」をちゃんと歩んでいる井上大道さん。

これからも井上大道さんの活躍から目が離せません!

よくある質問(Q&A)

Q: ガード井上(井上大道)って誰?なぜ話題なの?
A: ガード井上は、本名・井上大道。スラムダンク作者・井上雄彦さんの長男で、2025年にBリーグ2部「鹿児島レブナイズ」でプロデビューしたことで注目を集めています。

Q: 学歴はどうなっているの?アメリカ留学って本当?
A: はい、本当です。中学は世田谷区立梅丘中学校、高校は駒澤大学高校を経て、アメリカのセント・トーマス・モア・スクールに留学しました。

Q: プロとしてのデビュー戦はどうだった?
A: 出場はわずか43秒でしたが、観客4000人の前で背番号0としてコートに立ち、3Pシュートを放つなど存在感を示しました。

Q: スラムダンクとの関係性は?本人もファン?
A: 父がスラムダンクの作者である井上雄彦さん。井上大道さん自身もスラダンの大ファンで、特に「三井寿」に憧れてバスケに打ち込んでいます。

Q: 今後の目標は?弟もバスケしてるって本当?
A: はい、弟・井上慶邦さんもバスケ選手で全国大会に出場しています。大道さんは「Bリーグで活躍できる選手になること」を目標に日々努力中です。


まとめ

今回の記事ではこんなことを書きました。以下に要点をまとめます。

  • 井上大道はスラムダンク作者・井上雄彦の長男でバスケ選手
  • 学歴は梅丘中→駒大高→アメリカ留学(STM)
  • 鹿児島レブナイズでプロデビュー(出場43秒)
  • 憧れは三井寿。父とキャラを超える選手を目指している
  • 今後の目標はBリーグで活躍すること、弟もバスケ選手で将来が楽しみ

 

井上大道さんは、ただ「有名人の子ども」というだけじゃなく、自分の力で道を切り開いてきた努力家です。

バスケに対する真っ直ぐな情熱や、父へのリスペクト、そして自分らしさを大切にする姿勢がすごく魅力的でした。

この記事を読んで、少しでも井上大道さんのことを応援したくなったら、ぜひSNSや試合観戦で背中を押してあげてくださいね✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次