MENU

【7月9日放送】テレ東音楽祭2025のタイムテーブル!出演者の順番や歌唱曲など!

  • URLをコピーしました!
目次

テレ東音楽祭2025のタイムテーブルが発表!放送はいつ何時から?

今年もやってきました、夏の恒例イベント「テレ東音楽祭」
2025年は7月9日(水)の夕方から夜にかけて、テレビ東京系列でどっぷり約4時間半の生放送です。

筆者がカフェでの勤務時代、仕事終わりにヘトヘトで帰ってきて、冷たい麦茶を片手にボーッと見たこの番組。
「あ、郷ひろみさん出てる!」ってだけで元気出た記憶が今でも鮮明です。
そう、テレ東音楽祭って何気に“頑張る人のご褒美タイム”みたいな存在なんですよね。

今回はそんな放送のタイミングをしっかり押さえたい方のために、放送時間や視聴手段をわかりやすくまとめました。
さて、まずは放送時間と基本情報からチェックしていきましょう!


テレ東音楽祭2025の放送日時と概要

結論から言うと、放送は7月9日(水)夕方5時30分から夜9時54分までの生放送です。
この時間帯は、ご飯作りながら、子どもの宿題見ながら、ちょっと横目で見るのにちょうどいい感じなんですよね。

今回のテーマは「思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発」。
テレビ東京アナウンサーの田中瞳さんが司会を務め、進行は安定感抜群。
ちなみに、今年4月に入社したばかりの新人アナウンサー・齋藤陽さんも中継でテレビ初登場なんだとか。
初々しい空気、楽しみですね。

放送は地上波だけじゃなく、TVerでもリアルタイム配信が決定しているので、テレビがない人でも安心です。
“録画忘れたー!”って焦るあの感じ、今年は回避できそうです。

次のパートでは、いよいよ出演者の順番と時間帯別の構成をわかりやすく紹介します!
推しが何時に出るのか、早見表的にサクッとチェックできますよ👇

出演者の順番と時間帯別一覧!推しの登場タイミングは?

出演者の順番をざっくりでも把握しておきたい!
そんな方のために、公式情報を元に時間帯別で出演アーティストを整理してみました。

カフェ勤務時代、推しのAKB48が登場する19時台を見逃して、絶望的な気持ちでコーヒーメーカーの掃除してた苦い記憶…。
そんな後悔、もう誰にもしてほしくないんですよ。

というわけで、今回は推しが出る時間を事前にしっかり把握しておく用の早見表的にご紹介しますね。


出演順(タイムスケジュール)早見表

※出演順は変更の可能性ありとのことなので、目安として活用してください!

17時台

  • 氷川きよし × 木根尚登(TM NETWORK)
  • ゆず
  • RIP SLYME
  • ORANGE RANGE
  • 鈴木亜美
  • NOKKO
  • のん

18時台

  • 郷ひろみ
  • 森高千里
  • 和田アキ子
  • なにわ男子

19時台

  • 郷ひろみ(再登場)
  • 中島健人
  • AKB48
  • Travis Japan
  • M!LK
  • Daoko
  • ME:I

20時台〜21時台

  • 氷川きよし(再登場)
  • SUPER BEAVER
  • ViViD
  • INI
  • IS:SUE
  • imase
  • &TEAM
  • 乃木坂46
  • Kis-My-Ft2
  • CANDY TUNE

他にも藤岡藤巻さんや女子十二楽坊など、懐かしさ全開のラインナップも要注目です。

次の見出しでは、話題のコラボステージや初登場アーティストについてご紹介します🎤


注目のコラボステージ&初登場アーティスト情報!

今年のテレ東音楽祭も、なかなか攻めてます。
コラボステージあり、レジェンド枠あり、新人勢のフレッシュさあり。
カフェで流れてたらつい手を止めて見入っちゃいそうなラインナップです。


氷川きよし×木根尚登のコラボ

個人的にグッときたのがこのコラボ。
氷川きよしさんと木根尚登さん(TM NETWORK)が組んで何を歌うのか、想像するだけで胸アツですよね。
和とシンセの融合とか、ちょっと聞いたことない世界観になりそうで楽しみです。


サプライズや限定ユニット情報

例年、直前になって“まさかのこの人が登場!”っていうサプライズがあるのがテレ東音楽祭。
まだ公式に発表されてない部分もあるので、後半に突如現れるビッグネームにも注目しておきましょう。


初出演アーティストと見どころ

今年初出演となるIS:SUEやHANA、LIL LEAGUEなど、新しい風を感じさせるメンバーも目白押し。
カフェの常連さんで「最近の曲わからん」って言ってたおじさんにもぜひ見てほしい新世代です。

次は、リアルタイム視聴できない人のための「見逃し配信」情報をお届けします📱


見逃し配信はある?TVer・ネットもテレ東で見れる?

「録画ミスった…」とか「出先でリアタイ無理…」って時、ありますよね。
そんなとき頼れるのがTVerやネットもテレ東。
2025年もちゃんと対応してくれてます!


TVerでのリアルタイム&見逃し配信対応

TVerでは、リアルタイム配信と見逃し配信の両方を実施予定。
つまり、放送時間中でもネット環境さえあればスマホで見れちゃうんです。
個人的には、通勤帰りの電車で推しのパフォーマンス見るのが至福の時間。


見逃し配信の視聴期限と注意点

視聴期限は放送終了後1週間前後になる可能性が高いです。
できるだけ早めにチェックするのがおすすめですよ。
ただし、配信対象外のアーティストが一部いることもあるのでご注意を。


録画できなかった人向けの視聴方法

録画環境がない人でも、TVerやネットもテレ東にアクセスすればOK。
特にテレビが壊れた日、スマホ配信はまじで救世主でした(実話)。

次は「新人アナウンサー」が登場する話題のセクションです📡


テレ東音楽祭2025の進行役は新人アナウンサーに注目!

華やかなステージの裏側で、進行を支えるアナウンサーたち。
今年はなんと新人の齋藤陽さんがテレビ初登場!
フレッシュさ満点で注目されています📣


齋藤陽アナウンサーの初登場エピソード

入社わずか3か月で音楽特番に抜擢って、なかなかすごくないですか?
過去にカフェの新人がいきなりレジ任された時のハラハラ感を思い出しました。
齋藤陽さん、緊張しつつも笑顔で乗り切ってくれそうです。


ベテラン田中瞳アナとの掛け合いが話題

メインMCはおなじみ田中瞳さん
落ち着いた進行と安定感、まさにテレ東の屋台骨って感じ。
新人の齋藤陽さんとのやり取りが見どころのひとつになりそうです。


現地レポートの注目ポイント

齋藤陽さんは中継担当とのことで、どんな“現場の声”を届けてくれるのか注目!
音楽ステージの裏側や観客のリアルな声も聞けるかも?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次